
有限会社原田酒造場
〒506-0846 岐阜県高山市上三之町10
4.4
(5件のレビュー)酒蔵について
飛騨高山の老舗酒蔵「山車」
酒蔵のあゆみ
江戸末期、安政二年(1855年)に創業。旧城下町「三之町」にて酒造りを開始しました。京都に近い灘・伏見の酒造りに着目し、江戸・明治・昭和の激動の時代を経て、現在まで十代にわたり清酒醸造を続けています。
銘柄「山車」について
霊山「位山」山系の水と、岐阜県産米や兵庫県産の山田錦を使用。厳しい冬季の寒仕込みにより、じっくりと醸し出された日本酒は、淡麗でありながらも、米の旨みがしっかりと感じられる芳醇な味わいが特徴です。高山祭の絢爛豪華な祭り屋台「山車」にちなんで命名されました。
酒蔵見学・お買い物
地元の居酒屋でも親しまれている「山車」は、店頭にて季節のおすすめや限定酒など、豊富な品揃えの中から選ぶことができます。
有限会社原田酒造場公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒506-0846 岐阜県高山市上三之町10
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...