くら旅
    有限会社大坪酒造店

    有限会社大坪酒造店

    〒506-1162 岐阜県飛騨市神岡町朝浦557
    4.4
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    飛騨神岡の地酒、大坪酒造店

    酒蔵の歴史

    天保13年(1842年)創業以来、大坪酒造店は手づくりの酒の味を大切に守り続けています。飛騨神岡の地で、真摯な姿勢と情熱をもって酒造りに励んでいます。

    自慢のお酒

    「甘口の飛騨娘」と「辛口の神代」は、地元で愛される二本柱。その他にも、季節限定酒など、様々な味わいのお酒をご用意しています。

    • 上撰 辛口 神代: 辛口で芳醇な旨味とキリっとしたのどごし。冷酒から熱燗まで楽しめます。
    • 上撰 飛騨娘: スッキリとした甘味と旨味が広がる、地元で愛される銘酒。
    • 原酒 飛騨娘: 甘めでしっかりとした飲み応え。オンザロックもおすすめです。
    • 大吟醸 神代 上澄: フルーティーな香りと米の旨味が特徴。年二回発売の限定品。
    • 本醸造 にごり酒 冬ごもり: まろやかで甘みのある濃醇甘口のにごり酒。

    周辺情報

    酒蔵のある飛騨市神岡町は、自然と歴史、そして近代産業が育んだ魅力的な町です。

    • ガッタンゴー(レールマウンテンバイク): 廃線後の鉄路をマウンテンバイクで走る新感覚アクティビティ。
    • 奥飛騨温泉郷: 北アルプスの麓に点在する5つの温泉地で、露天風呂を満喫。
    • 道の駅 宙(スカイ)ドーム・神岡: スーパーカミオカンデの観測装置模型が展示されています。

    神岡町には、共同水屋や遊歩道など、見どころがたくさんあります。酒蔵を訪れた際には、周辺の観光も楽しんでみてください。

    有限会社大坪酒造店公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒506-1162 岐阜県飛騨市神岡町朝浦557

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...