くら旅
    株式会社湯川酒造店

    株式会社湯川酒造店

    〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1003−1
    4.4
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    木曽の地で育まれる、こだわりの酒

    長野県木曽郡木祖村に位置する湯川酒造店は、木曽路の宿場町で脈々と受け継がれてきた酒造りの伝統を守りながら、地域とのつながりを大切にし、未来へ続く酒を醸しています。

    時を重ねるごとに深みを増す、伝統と革新

    湯川酒造店は、伝統的な製法を重んじながらも、現代の技術を取り入れ、常に妥協しない酒造りを目指しています。特に「木曽路」ブランドでは、地域とともに未来へをつなぐ酒を醸し、一方「十六代九郎右衛門」ブランドでは、夫婦二人と、共に歩む造り手の感性により、木祖村から多様な日本酒の世界をひらいていく、記憶に残る酒を追求しています。

    多様な味わいを追求したお酒

    湯川酒造店では、多様な日本酒を製造しています。 例えば、「木曽路 純米大吟醸 山田錦 磨き35」は、華やかな吟醸香と濃密な甘味が特徴で、特別な日に特別な人と過ごす時間に最適です。兵庫県東条地区産の山田錦を使用し、冷やしてワイングラスで楽しむのがおすすめです。 また、「十六代九郎右衛門 山廃純米 赤磐雄町米」は、赤磐雄町米の旨味と柑橘系の酸味が調和した、力強い味わいが特徴です。

    新たな試み

    酒蔵の母屋を改築した「酒蔵YUKAWA」では、お酒や木曽地域の素晴らしいものを販売しています。カウンターバーも併設しており、様々な楽しみ方ができます。

    株式会社湯川酒造店公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1003−1

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 定休日

    火曜日: 10時00分~12時00分, 13時00分~16時30分

    水曜日: 10時00分~12時00分, 13時00分~16時30分

    木曜日: 10時00分~12時00分, 13時00分~16時30分

    金曜日: 10時00分~12時00分, 13時00分~16時30分

    土曜日: 10時00分~16時30分

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...