
有限会社矢野酒造場
〒873-0204 大分県国東市安岐町成久11
4.9
(5件のレビュー)酒蔵について
国東の地で百三十余年続く酒蔵
矢野酒造場は、大分県国東市に位置し、明治十六年の創業以来、清酒を造り続けている酒蔵です。地元に根ざした手仕事で、心を込めた酒造りを行っています。
酒蔵の歴史
初代勝次郎が東北・松島の景観に感銘を受け、屋号を「松島屋」、酒銘を「松乃露」と命名。百三十余年の歴史の中で、伝統的な製法を守りながらも、時代に合わせた酒造りを行っています。
お酒へのこだわり
原料米には地元大分県産の「ひのひかり」を使用。米本来の甘味を活かすため、糖類は一切添加していません。昔ながらの槽搾り(ふなしぼり)で丁寧に搾ることで、雑味の少ない、日本酒本来の味わいを追求しています。
その他
矢野酒造場の日本酒は、「酒と米の松島屋(矢野酒造場小売部)」で購入できます。
有限会社矢野酒造場公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒873-0204 大分県国東市安岐町成久11
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...