
株式会社吉田金右衛門商店
〒910-3121 福井県福井市佐野町21−81
4.5
(5件のレビュー)酒蔵について
雲乃井:越前福井の地酒を醸す老舗酒蔵
酒蔵の歩み
福井市川西地区に位置する吉田金右衛門商店は、明治4年(1871年)に創業しました。地主の家柄であった蔵元が、自家年貢米を使い酒造りを始めたのが起源です。以来、代々の当主が酒造りに精通し、品質の向上に努めています。
日本酒へのこだわり
地元産の山田錦、五百万石、華越前などの酒米を使用し、自家精米で丁寧に仕込んでいます。醪は小仕込で、全ての製品が純米酒です。日本海の荒波を思わせる力強さと、優しさを兼ね備えた酒造りを目指しています。
雲乃井の名前
酒銘「雲乃井」は古謡にちなみ、「天と地の態を現し、空気と水は万物生育の根元であり、悠久の天の美禄である」という意味が込められています。自然の恵みへの感謝の心が込められた銘柄です。
その他
同社の酒造りは、米を十分に洗い、外硬内軟の蒸米を仕立てることから始まります。麹は二昼夜かけて丁寧に揉み込み、酵母に十分な栄養を供給。醪は低温でゆっくりと発酵させ、香味の整った時点で上槽します。新酒は火入れし、熟成後、秋上がりの季節を待って蔵出しされます。豊かな香味と味切れの良さが特徴で、秋上がり、燗上がりする酒造りを目指しています。
株式会社吉田金右衛門商店公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒910-3121 福井県福井市佐野町21−81
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...