
株式会社山本酒造店
〒018-2678 秋田県山本郡八峰町八森八森269
4.3
(5件のレビュー)酒蔵について
白神山地の麓で醸す、個性豊かな日本酒
酒蔵の歴史
明治34年創業の山本酒造店。白神山地の麓、秋田県八峰町に位置し、豊かな自然の恵みを受けて酒造りを行っています。かつては「白瀑」という銘柄を代表としていましたが、2007年に後継者の山本友文氏が一念発起し、杜氏制を廃止。新たに「山本」ブランドを立ち上げました。
お酒の特徴
「山本」の酒は、白神山地の湧き水と厳選された米を使用し、丁寧に醸されています。定番の「ピュアブラック」をはじめ、バラエティ豊かなラインナップが魅力です。特徴的な酵母や麹を使用したり、木桶仕込みに挑戦したりと、常に新しい試みを取り入れています。ラベルデザインにもこだわり、ユーモアあふれるネーミングも特徴的です。
その他
山本酒造店では、クラフトジンの製造にも取り組んでいます。酒粕から抽出した吟醸香とアルコールをベースに、海外のメーカーを訪問して学んだ技術を生かしています。
株式会社山本酒造店公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒018-2678 秋田県山本郡八峰町八森八森269
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~16時00分
火曜日: 9時00分~16時00分
水曜日: 9時00分~16時00分
木曜日: 9時00分~16時00分
金曜日: 9時00分~16時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...