くら旅
    山路酒造有限会社

    山路酒造有限会社

    〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本990
    4.3
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    山路酒造:近江の地で約490年続く酒蔵

    歴史を紡ぐ

    山路酒造は天文元年(1532年)に創業し、室町時代から戦国時代、江戸時代を経て現代に至るまで、近江の地で酒造りを続けています。 490年以上の歴史の中で、地域とともに歩み、伝統の技と想いを今に伝えています。

    お酒へのこだわり

    酒米は、有機質肥料を主体とした減農薬栽培で育てられた滋賀県産の「玉栄」や、地元米原産の「山田錦」を使用しています。 杜氏が、きめ細やかな管理と愛情を込めて、安全で安心なお酒造りを心がけています。 定番の日本酒に加え、桑の葉を独自の製法で焼酎に漬け込んだリキュール「桑酒」も製造しています。

    その他の情報

    山路酒造では、各種イベントや催事への出店も行っています。 新酒や限定酒の情報は、ニュースで随時更新しています。

    山路酒造有限会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本990

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時00分~18時00分

    火曜日: 9時00分~18時00分

    水曜日: 定休日

    木曜日: 9時00分~18時00分

    金曜日: 9時00分~18時00分

    土曜日: 9時00分~18時00分

    日曜日: 9時00分~18時00分

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...