
若乃井酒造株式会社
〒999-0601 山形県西置賜郡飯豊町中947−3
3.9
(5件のレビュー)酒蔵について
酒蔵紹介
創業から続く伝統
若乃井酒造は明治23年(1890年)創業。 村の鎮守様の若宮八幡宮のそばを流れる野川の下流に湧き出る清水が、酒造りに適していたことから酒造りを始めました。
こだわりの酒造り
霊峰飯豊山麓の雪室「YUKIMURO」で長期低温貯蔵されたお酒は、まろやかな味わいが特徴です。 仕込み水には、花崗岩の天然フィルターを通った硬度22の超軟水を使用。 米どころ山形のお米と、やわらかい軟水で丁寧に仕込まれています。
多様な味わい
定番の「若乃井」をはじめ、ワイングラスでおいしい日本酒アワード最高金賞を受賞した「特別純米酒 えびす寿」、全国燗酒コンテスト金賞を受賞した「特別純米酒 若乃井」など、様々な味わいの日本酒を醸造しています。 季節限定の「若乃井 四季シリーズ」も人気です。
その他
若乃井酒造では、酒造りに適した飯豊の風土を生かし、丁寧に日本酒を醸しています。
若乃井酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒999-0601 山形県西置賜郡飯豊町中947−3
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時30分~16時30分
火曜日: 8時30分~16時30分
水曜日: 8時30分~16時30分
木曜日: 8時30分~16時30分
金曜日: 8時30分~16時30分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...