
梅美人酒造株式会社
〒796-0051 愛媛県八幡浜市幸町1557
4.3
(5件のレビュー)酒蔵について
梅美人の魅力
酒蔵の歴史
大正5年に創業し、100年以上にわたり酒造りを続けています。伊予の大阪と呼ばれた八幡浜の地で、創業以来変わらぬ製法で酒造りを行っています。
お酒へのこだわり
「美味しいお酒」を追求し、米と水にこだわった酒造りを行っています。酒造好適米である山田錦や愛媛県産の松山三井、しずく媛を使用しています。
仕込み水には、霊峰金山出石山の麓から湧き出るミネラル豊富な井戸水を使用しています。
近年ではウイスキーの製造も開始し、新たな挑戦を続けています。
その他
麹室は湿度調整に最適な2階にあり、断熱材として籾殻を使用しています。大吟醸などの特定名称酒を造る専用の冷蔵蔵を備え、低温発酵を調整しています。
各種SNS(Instagram)で情報を発信しています。
梅美人酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒796-0051 愛媛県八幡浜市幸町1557
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 8時00分~17時00分
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...