くら旅
    株式会社豊澤本店

    株式会社豊澤本店

    〒611-8379 京都府京都市伏見区南寝小屋町59
    5
    (1件のレビュー)

    酒蔵について

    伏見の銘水で醸す、豊澤本店の日本酒

    豊澤本店は、江戸末期に創業し、明治初期より酒造りを開始しました。京都伏見の地で、「飲んでいただいた全ての人が楽しく、幸せな気分になれるように」という想いを込めて酒造りを続けています。

    歴史と伝統

    創業者である豊澤儀助が「いねみのり 國も豊よ 祝ひ酒」という句を詠んだことが、主要銘柄「豊祝」の名前の由来です。現在もその精神を受け継ぎ、丁寧な酒造りを行っています。

    こだわりの酒造り

    京都伏見の銘井水「白菊水」を使い、淡麗辛口で飲みやすい日本酒を醸しています。水そのものの良さを活かした、優しい味わいが特徴です。主要銘柄の「豊祝」をはじめ、山田錦を35%まで磨いた「京纒」など、様々な種類のお酒を提供しています。

    おすすめ情報

    「神酒ノ尊-ミキノミコト-」とのコラボレーションボトル「豊祝 純米大吟醸 祝 豊祝皇子ラベル酒」は、京都府産の酒造好適米「祝」と伏見の銘水「白菊水」を使用しています。
    また、ステンレスお猪口とのセットも販売しています。

    株式会社豊澤本店公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒611-8379 京都府京都市伏見区南寝小屋町59

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...