
豊国酒造合資会社
〒969-6536 福島県河沼郡会津坂下町市中一番甲3554
4.1
(5件のレビュー)酒蔵について
豊国酒造:会津の地で育む伝統の酒造り
酒蔵の歩み
豊国酒造は文久2年(1862年)に創業し、米どころ会津坂下町に位置しています。昔ながらの手作りの醸造にこだわり、普通酒から上級酒まで、ふなしぼりという伝統的な製法を守り続けています。
お酒へのこだわり
地元会津坂下町の地域振興と地場産業活性化のため、「ばんげぼんげ」という言葉をシンボルに掲げています。地元をイメージでき、地元の人に愛される美味しい酒こそが、地酒の真髄であると考えています。原料米の性格に忠実な酒造りを心がけ、人の手による丁寧な酒造りを行っています。
主な銘柄
- 大吟醸 學十郎: 山田錦を40%まで精米し、長期低温発酵させた芳醇な香りと繊細な味わい
- 純米吟醸 ばんげぼんげ: 町おこしのために命名された、香りと味のバランスがとれた飲みやすい酒
- 本醸造 豊國: スッキリと飲みやすく食事に合う
- スパークリング TOYOKUNI: 槽で搾った原酒に炭酸ガスを充填したスパークリング
受賞歴
豊国酒造は数々の鑑評会で受賞歴があります。
- 全国新酒鑑評会 金賞受賞
- 福島県春季鑑評会 金賞受賞
- IWC(ロンドン) ゴールド賞、リージョナルトロフィー受賞
- Kura Master プラチナ賞、ゴールド賞受賞
その他
見学をご希望の方はお問い合わせください。
豊国酒造合資会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒969-6536 福島県河沼郡会津坂下町市中一番甲3554
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...