
利守酒造株式会社
〒701-2215 岡山県赤磐市西軽部762−1
4
(5件のレビュー)酒蔵について
酒一筋:岡山県赤磐市が生んだ地酒
酒蔵の歴史
利守酒造は、1868年に岡山県赤磐市(旧軽部村)で創業しました。けっして大きな蔵元ではありませんが、「本物の地酒」にこだわり、この土地でしか醸せない酒造りを目指しています。
お酒へのこだわり
利守酒造では、地元産の米と水を使用し、その土地の気候風土を生かした酒造りを行っています。特に、幻の米と言われた「雄町米」の復活に力を入れ、その聖地である軽部で自社栽培も行っています。
仕込みにおいては、備前焼の大甕を使用するなど、古来からの製法も取り入れ、一つ一つの工程を大切にしています。
その他
酒蔵では、地元小学校への「雄町」についての講義や、赤磐市の酒蔵を巡るバスツアーなど、地域との連携も大切にしています。
酒一筋は、数々の品評会で受賞歴があり、高い評価を受けています。
利守酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒701-2215 岡山県赤磐市西軽部762−1
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...