
冨田酒造有限会社
〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1107
4.4
(5件のレビュー)酒蔵について
銘酒「七本鎗」が生まれる場所
歴史を紡ぐ酒蔵
雪深い琵琶湖の最北端、賤ヶ岳山麓の北国街道沿いに位置する冨田酒造は、天文年間より460余年の歴史を刻む酒蔵です。十五代目となる現在も、昔ながらの厳寒仕込みに徹し、少量を吟味して醸造することを大切にしています。
こだわりの酒造り
霊水と名高い奥伊吹山系の伏流水と、地元篤農家による減農薬栽培米を主に厳選された原料米を使用しています。
「七本鎗」の魅力
「食中で楽しんでいただける大吟醸」をコンセプトとした純米大吟醸は、穏やかな香り、心地よい旨み、味わいの綺麗さが特徴です。食事に寄り添い、引き立ててくれるお酒として親しまれています。その他、純米酒、吟醸酒など、様々な種類の日本酒を製造しています。
その他
酒粕石鹸などの関連商品も販売しています。また、酒造りに関わるスタッフを募集しています。
冨田酒造有限会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1107
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...