
株式会社寺田本家
〒289-0221 千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964
4.5
(5件のレビュー)酒蔵について
酒蔵紹介
歴史を紡ぐ蔵
寺田本家は、延宝年間(1673~81年)に創業し、350年以上の歴史を持つ酒蔵です。先代から自然酒造りに取り組み、微生物との共生を大切にしながら、伝統的な製法を守り続けています。
自然の恵みを醸す酒
寺田本家では、原料米に無農薬米を使用し、添加物を一切使用していません。蔵付きの菌による自然発酵で、お酒本来の旨味と深みを引き出しています。代表銘柄の「五人娘」は、米の旨味を活かした自然酒です。その他にも、低精白米で仕込んだ「香取」、発芽玄米酒「むすひ」、古来の製法を再現した「醍醐のしずく」など、個性豊かなお酒を醸しています。麹と乳酸菌で造る発酵甘酒「うふふのモト」も人気です。
発酵を体感できる蔵
寺田本家では、酒蔵見学や発酵に関するイベントを開催しています。蔵見学では、お酒の醸造工程を見学し、試飲を楽しむことができます。また、併設された「発酵暮らし研究所&カフェうふふ」では、酒粕や麹を使った発酵料理を味わうことができます。お蔵フェスタや田植え会など、地域の方々と交流するイベントも開催しています。
株式会社寺田本家公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒289-0221 千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時00分~12時00分, 13時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~12時00分, 13時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~12時00分, 13時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~12時00分, 13時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~12時00分, 13時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日