
天領酒造株式会社
〒509-2517 岐阜県下呂市萩原町萩原1289−1
4.2
(5件のレビュー)酒蔵について
酒蔵紹介
酒蔵の歴史
天領酒造は、近江日野に起源を持つ上野田家が、江戸時代初期に飛騨へ出店したのが始まりです。 飛騨の自然と人情に魅せられた上野田家は、物品販売の傍ら酒造りを開始。 明治時代に酒造業を本格化させ、昭和31年に天領酒造株式会社となりました。 現在に至るまで、飛騨の恵みを生かした酒造りを続けています。
お酒へのこだわり
天領酒造では、酒造好適米の特徴を最大限に引き出すため、自社精米による精密な精米を行っています。 仕込み水には、飛騨山脈からの超軟水を使用し、酸味が少なく飲みやすい酒質を目指しています。 代表銘柄である特別純米酒『飛切り』は、純米酒らしい味の幅を持ちながらも、料理の味を邪魔しない控えめな甘さと香りが特徴です。
その他
天領酒造は、酒造好適米使用率、自社精米比率、天然水使用比率において県下トップクラスを誇ります。 全国新酒鑑評会をはじめ、数々のコンテストで受賞歴があり、国内外で高い評価を得ています。
天領酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒509-2517 岐阜県下呂市萩原町萩原1289−1
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~16時30分
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 9時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~15時30分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...