
宗玄酒造株式会社
〒927-1225 石川県珠洲市宝立町宗玄宗玄24−22
4.5
(5件のレビュー)酒蔵について
珠洲の地で250年以上続く酒蔵
石川県珠洲市に位置する宗玄酒造は、江戸時代中期にあたる1768年の創業以来、250年以上にわたり酒造りを続けています。「お客様に繰り返し選ばれる酒造り」をモットーに、能登の地で育まれた伝統と技術を今に伝える酒蔵です。
歴史を紡ぐ
宗玄酒造の創業者、宗玄忠五郎は、戦国時代の武将、畠山義春をルーツに持つと伝えられています。四代目の宗玄忠五郎は、伊丹(現在の兵庫県)の酒造家で酒造りの秘伝を習得し、その技術を持ち帰って酒造りを開始しました。2018年には創業250年を迎え、皇太子様(当時)の行啓を賜りました。
能登杜氏の技
宗玄酒造は、日本四大杜氏の一つである能登杜氏発祥の蔵と言われています。吟醸酒の高品質化に成功し、能登杜氏から受け継がれる伝統的な酒造りをベースに、独自の現代的な酒造りを行っています。「剣山」は、清酒として初めて醸造された銘柄であり、その技術と味わいは、多くの人々を魅了し続けています。
その他
全国新酒鑑評会では、数多くの金賞を受賞しています。各地域の酒販店で取り扱いがあります。
宗玄酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒927-1225 石川県珠洲市宝立町宗玄宗玄24−22
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...