
三光正宗株式会社
〒719-3702 岡山県新見市哲西町上神代951
4.3
(5件のレビュー)酒蔵について
奥備中の地酒、三光正宗の魅力
時を重ねる酒蔵の歴史
大正二年創業以来、三光正宗は岡山県新見市哲西町で酒造りを続けています。50年以上にわたり酒蔵の味を支えた備中杜氏「大塚 順一」氏の引退後、名杜氏「高垣 克正」氏を迎え、伝統を守りつつ新たな挑戦を続けています。
こだわりの酒米と名水
酒米には、酒造好適米の代表格である「山田錦」と、そのルーツである岡山県原産の「雄町」を使用しています。特に山田錦と雄町は地元新見市で契約栽培されたものを使用しています。仕込み水には、高梁川の源流である神代川の伏流水を使用。この清らかな水が、三光正宗の酒造りを支えています。
伝統と革新が織りなす味わい
三光正宗では、純米酒、吟醸酒、大吟醸など、様々な種類の日本酒を醸造しています。 かつて鑑評会では数々の賞を受賞。 また、本格焼酎や味醂なども製造しており、長年の経験と技術を生かした製品づくりを行っています。
その他
Facebookでは、商品やサービス、お酒にまつわる情報を発信しています。また、三光正宗のお酒が購入できる販売店や、味わえる飲食店も紹介しています。
三光正宗株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒719-3702 岡山県新見市哲西町上神代951
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...