くら旅
    尾崎酒造場

    尾崎酒造場

    〒710-0054 岡山県倉敷市本町8−8
    4.7
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    倉敷の地で育まれた酒造りの伝統

    倉敷の地で長きにわたり酒造りを営む森田酒造。倉敷の気風を受け継ぎ、「人と同じものは造らない」「うまいとほめられなくては造っても意味がない」という信念のもと、酒造りに励んでいます。

    時を重ねるほどに深まる味わい

    森田酒造では、定番の本醸造酒から、超辛口、純米酒、大吟醸まで、多様な日本酒を製造しています。中でも「萬年雪」は、広島国税局清酒鑑評会で優等賞を受賞するなど、高い評価を得ています。また、搾りたての原酒「荒走り」は、昔ながらの圧搾機で丁寧に搾ることで生まれる、こだわりの一本です。

    素材と製法へのこだわり

    酒造りには、岡山県産の朝日米、あけぼの米といった良質な米を使用。仕込み水には、高梁川の伏流水を使用し、やさしい酒質を生み出しています。また、蔵内には、産業遺産学会推薦産業遺産に認定された希少な油圧式昇降圧搾機が現役で稼働しており、昔ながらの製法を守り続けています。その他、酵母にもこだわり、独自の酵母を使用するなど、品質向上への努力を惜しみません。

    その他

    一生懸命に汗を流して作ったものが、必ずしも適切に評価されるとは限りません。 うまい、まずいの声に戸惑っていたのでは作る事その事が苦痛になります。自分が納得できればそれでいい、王道を歩いている確信があれば、それがベストと思っています。

    尾崎酒造場公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒710-0054 岡山県倉敷市本町8−8

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 8時30分~17時30分

    火曜日: 8時30分~17時30分

    水曜日: 8時30分~17時30分

    木曜日: 8時30分~17時30分

    金曜日: 8時30分~17時30分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...