くら旅
    王紋酒造株式会社

    王紋酒造株式会社

    〒957-0055 新潟県新発田市諏訪町3丁目1−17
    4
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    越後新発田の地で200年以上続く酒蔵

    王紋酒造は、新潟県新発田市に位置し、200年以上にわたり酒造りを続けている酒蔵です。

    伝統と革新が息づく酒造りの歴史

    寛政年間(1790年代)に初代市島秀松が分家し創業。当初は「諏訪盛」という銘柄で親しまれていました。時代とともに「王紋」と改め、現在は純米系「夢」、若者や女性向けの「かれん」など、伝統を守りながらも時代に合わせた酒造りを行っています。また、女性蔵人の活躍も早くから取り入れ、全国初の女性酒造一級技能士が誕生したことでも知られています。

    こだわりの酒造り

    「米と水と気候と技術を生かした、品質の高い清酒を造り続ける」を理念に、地元産の良質な米と、北越後を流れる加治川を水源とする軟水を使用。杜氏をはじめとする蔵人全員が酒造技能士検定1級を取得しており、長年培われた技術と経験を活かして、丁寧に酒造りを行っています。特に麹造りを重視し、「甘み」と「やわらかさ」を大切にした酒造りを目指しています。

    多彩なラインナップ

    晩酌に最適な定番酒「王紋」をはじめ、特別な日に楽しみたい「秀松」、夢を語りながら飲んで欲しい純米酒「夢」、若い世代にも親しみやすい低アルコールの「かれん」など、様々なニーズに合わせた日本酒を製造販売しています。IWC(インターナショナルワインチャレンジ)SAKE部門など、国内外のコンクールで数々の受賞歴があります。

    王紋酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒957-0055 新潟県新発田市諏訪町3丁目1−17

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時00分~18時00分

    火曜日: 9時00分~18時00分

    水曜日: 9時00分~18時00分

    木曜日: 9時00分~18時00分

    金曜日: 9時00分~18時00分

    土曜日: 9時00分~18時00分

    日曜日: 9時00分~18時00分

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...