くら旅
    男山酒造株式会社

    男山酒造株式会社

    〒990-0037 山形県山形市八日町2丁目4−13
    4.3
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    みちのく山形の酒蔵「男山酒造」

    時を紡ぐ、伝統の酒造り

    寛政年間創業。200年以上にわたり、山形の地で酒造りを続けています。蔵王連峰を望む豊かな自然環境のもと、清冽な水と澄んだ空気、そして地元への想いを込めた酒造りを行っています。

    こだわりの酒

    地元産の米(美山錦、出羽燦々、特栽米はえぬき等)と蔵王山系の伏流水を使用。ミネラル分豊富な硬水が、キレの良い辛口酒を生み出します。全国新酒鑑評会では令和5酒造年度まで通算31回の金賞を受賞。

    蔵見学のご案内

    酒造りの現場を間近で見学いただけます(要事前連絡)。仕込み時期(1月~3月)は全工程を見学可能。試飲も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

    男山酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒990-0037 山形県山形市八日町2丁目4−13

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時00分~17時00分

    火曜日: 9時00分~17時00分

    水曜日: 9時00分~17時00分

    木曜日: 9時00分~17時00分

    金曜日: 9時00分~17時00分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...