くら旅
    鳴滝酒造株式会社

    鳴滝酒造株式会社

    〒847-0824 佐賀県唐津市神田3272−1
    4.5
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    酒蔵紹介

    歴史と風土

    かつて太閤秀吉が茶会に用いたとされる湧水の地に蔵を構える酒蔵です。 300年を超え、唐津の地で愛され続けています。

    こだわりの酒造り

    酒造りにおいて「米・水・技」を大切にしています。 最高の仕込み水を求めて、名水の地である神田・お茶の水の地に蔵を新設しました。 柔らかな特性を活かし、飲んで「ホッ」として頂けるような優しい味わいを目指しています。

    銘柄紹介

    「聚楽太閤」は、優しい口当たりとなめらかなのど越しが特徴です。 熱烈なファンを有する「君恩・冨久花」は、穏やかな香りと深く豊かな味わいが楽しめます。 軽快な切れ味が特徴の辛口「瀧」は、限定流通商品です。 その他、北部九州伝統の正調粕取焼酎を筆頭とする本格焼酎や、日本酒仕立ての贅沢な梅酒も醸造しています。

    イベント情報

    酒蔵体験や蔵開きなど、様々なイベントを企画しています。

    鳴滝酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒847-0824 佐賀県唐津市神田3272−1

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 8時30分~17時30分

    火曜日: 8時30分~17時30分

    水曜日: 8時30分~17時30分

    木曜日: 8時30分~17時30分

    金曜日: 8時30分~17時30分

    土曜日: 8時30分~17時30分

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...