くら旅
    中尾酒造株式会社

    中尾酒造株式会社

    〒567-0051 大阪府茨木市宿久庄5丁目32−12
    4.5
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    酒蔵紹介

    醸造の歩み

    大阪府茨木市で明治2年より酒造りを続けている唯一の酒蔵です。 室町時代から400年以上の歴史を持つ茨木市の酒造りの伝統を今に伝えています。 地元農家との連携を大切にし、お田植え祭や収穫祭を通じて地域との交流も行っています。

    酒造りへの想い

    地元茨木市で戦前まで栽培されていたものの、栽培の難しさから姿を消した伝統ある酒米「三島雄町」。 その復刻に尽力し、現在ではこの米を使用した地酒造りを行っています。 伝統的な「槽(ふね)」を使った自然圧搾による製法で、時間と手間をかけて酒の旨みを最大限に引き出しています。

    味わいの特徴

    地元産の酒米「三島雄町」を使用した日本酒を中心に製造しています。 「Next」は、落ち着いた香りと喉越しの良さが特徴で、ほのかな甘さと重厚な味わいが楽しめます。 その他、原酒にごり酒、大吟醸、純米酒など、様々な種類の日本酒を提供しています。

    中尾酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒567-0051 大阪府茨木市宿久庄5丁目32−12

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 10時00分~17時00分

    火曜日: 10時00分~17時00分

    水曜日: 10時00分~17時00分

    木曜日: 10時00分~17時00分

    金曜日: 10時00分~17時00分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし