くら旅
    三浦酒造株式会社

    三浦酒造株式会社

    〒036-8316 青森県弘前市石渡5丁目1番地1
    4.3
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    豊盃が醸す、津軽の味

    三浦酒造は、岩木山の麓、自然豊かな弘前市石渡に位置する酒蔵です。

    豊盃の歩み

    昭和5年創業、平成19年に法人成り。家族を中心とした小さな蔵で、丁寧な酒造りを行っています。 銘柄の「豊盃」は、酒造好適米「豊盃米」に由来。かつて津軽藩祖が家臣を鼓舞した「ホーハイ節」のユーモアと勝利にあやかり命名されました。

    豊盃の酒造り

    蔵で使用する酒米は、地元農家が丹精込めて栽培した「豊盃米」「華吹雪」「華想い」が約80%。残りは、兵庫県西脇産の「山田錦」「山田穂」、秋田県大潟村産の「亀の尾」「美郷錦」を使用しています。 仕込み水は、岩木山の伏流水を使用。蔵の複数の井戸からこんこんと湧き出る水は、酒造りに欠かせない要素です。

    「豊盃 純米大吟醸 つるし酒」は、醪を綿袋に入れ、自然に滴り落ちる雫を集めた贅沢な一本。 「豊盃 純米吟醸 豊盃米」は、豊盃米の繊細な甘みとエレガントな香りが特徴で、食中酒として最適です。

    津軽の恵み

    春には弘前公園の桜、夏には弘前ねぷた、秋には黄金色の田んぼ、冬には雪景色と、四季折々の美しい風景が広がります。

    三浦酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒036-8316 青森県弘前市石渡5丁目1番地1

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 8時30分~17時00分

    火曜日: 8時30分~17時00分

    水曜日: 8時30分~17時00分

    木曜日: 8時30分~17時00分

    金曜日: 8時30分~17時00分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...