
見砂酒造株式会社
〒929-1341 石川県羽咋郡宝達志水町宿443−107
4.5
(2件のレビュー)酒蔵について
峰乃白梅酒造:新潟の地で伝統と革新を追求する酒蔵
酒蔵の歩み
越後平野、角田山の麓に位置し、約400年の歴史を持つ酒蔵です。江戸時代には越後三根山藩へ献上酒を造り、地酒ブームを牽引しました。近年は、淡麗辛口が多い新潟の地で、芳醇旨口の日本酒造りに挑戦しています。
お酒への想い
地元に愛される酒蔵を目指し、酒造りを続けています。地元自治体や地域団体との交流を深め、地域色を前面に出した酒造りを通じて、新たな「新潟清酒」のブランドを目指しています。
銘柄紹介
峰乃白梅:芳醇旨口の味わいが特徴の代表銘柄です。純米大吟醸原酒 瑠璃は、兵庫県産山田錦を使用した最高級ブランドです。
菱湖:フルーティーな香りと味わいで、日本酒初心者にもおすすめです。純米吟醸は瑞々しい梨のような香りが特徴です。季節限定品も多数あります。
その他
環境に配慮した酒造りにも取り組んでいます。地元産のコシヒカリを使用した「菱湖純米コシヒカリ」は、蔵の仕込み水と同じ水で育った米を使用しています。また、田植えや草刈りなど、酒造りの土台となる米作りにも力を入れています。
基本情報
住所
〒929-1341 石川県羽咋郡宝達志水町宿443−107
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...