
三千櫻酒造株式会社
酒蔵について
三千櫻酒造:北海道東川町の地酒
三千櫻酒造は、北海道東川町にある酒蔵です。豊かな水と米に恵まれたこの地で、新たな酒造りに挑戦しています。かつて岐阜県中津川市で143年の歴史を重ねてきた酒蔵が、2020年に東川町へと拠点を移し、新たなスタートを切りました。
酒蔵の歩み
明治10年創業の三千櫻酒造は、長年培ってきた技術と精神を大切に、東川町で「三千櫻らしい酒」を醸し続けています。先代から受け継いだ「酒造りも農業の担い手の一人である」という教えを胸に、地元の米農家と協力し、酒米の育成にも力を注いでいます。蔵の老朽化と温暖化を機に北海道へ移転し、東川町の自然の中で、新たな歴史を刻んでいます。
こだわりの酒造り
三千櫻の酒造りは、米、水、麹といった自然の恵みとの協働作業です。東川町の豊かな雪解け水と、地元農家が丹精込めて育てた酒米を使用し、丁寧に醸造されています。代表的な銘柄には、酒米「愛山」を使用した純米大吟醸や純米酒、東川町産の酒米「彗星」や「きたしずく」を使用した純米大吟醸や純米吟醸があります。また、親しみやすい味わいの「R CLASS」も人気です。
新たな試み
三千櫻酒造は、東川町にとって初めての酒蔵として誕生しました。町が酒蔵としてのハード面を用意し、酒造りのプロである三千櫻酒造が運営を担う「公設民営型」という珍しい形態で運営されています。 また、季節限定の「さくらにごり」や「夏のにごり」など、ユニークな商品も展開しています。
三千櫻酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒071-1402 北海道上川郡東川町西2号北24
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 10時00分~15時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~15時30分
木曜日: 10時00分~15時30分
金曜日: 10時00分~15時30分
土曜日: 10時00分~15時30分
日曜日: 10時00分~15時30分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし