
名城酒造株式会社
〒679-2123 兵庫県姫路市豊富町豊富2222−5
3.8
(5件のレビュー)酒蔵について
銘酒が生まれる場所
名城酒造は、播州平野の中心、姫路城の麓で140年以上にわたり伝統の味を守り続けています。
歴史を紡ぐ
元治元年(1864年)創業の今井酒造を中心に、姫路市内の複数の蔵元が合併し、現在の名城酒造が誕生しました。150年以上にわたる歴史の中で、播州一の生産量を誇るまでに成長しました。
日本酒発祥の地とも言われる播州で、古くから酒造りが行われてきた歴史と伝統を受け継いでいます。
こだわりの酒造り
名城酒造では、特に大吟醸や純米酒などの特定名称酒に力を入れています。麹造りから手作業で行い、低温で丁寧に発酵させることで、香り高く、深みのある味わいを引き出しています。
「無濾過生原酒・隠し酒」は、蔵人しか味わうことのできなかった特別な酒です。火入れや加水を一切行わず、搾りたての生原酒ならではの、新鮮で濃厚な味わいをお楽しみいただけます。冷蔵庫で熟成させることで、味の変化も堪能できます。
その他
名城酒造の酒は、酒造りに携わる人々の技術と情熱が込められています。
「隠し酒」には、お客様自身が自由にメッセージを書き込める無地ラベルが付属しています。
名城酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒679-2123 兵庫県姫路市豊富町豊富2222−5
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時30分~17時00分
火曜日: 8時30分~17時00分
水曜日: 8時30分~17時00分
木曜日: 8時30分~17時00分
金曜日: 8時30分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...