
株式会社桝一市村酒造場
〒381-0294 長野県上高井郡小布施町小布施807
4.2
(5件のレビュー)酒蔵について
小布施の地で時を刻む酒蔵
長野県小布施町に位置する桝一市村酒造場は、宝暦5年(1755年)創業の歴史ある酒蔵です。小さな町でひっそりと、しかし確かな存在感を放ち続けています。
歴史と伝統が息づく酒造り
創業以来、変わらぬ木造建築の佇まいが、訪れる人々を温かく迎え入れます。蔵の中では、昔ながらの木桶が時を刻み、伝統的な製法で丁寧に酒が醸されています。銘柄ごとに酒米を吟味し、手間暇を惜しまない酒造りへの情熱が、ここで育まれています。
米と対話して生まれる個性豊かなお酒
「米に振り回されながら」という言葉通り、気候や米の状態によって毎年味わいが変化するのが、桝一市村酒造場の酒の特徴です。旨味も雑味もひっくるめた、その年ならではの純米酒との出会いをお楽しみください。 代表銘柄として、原点を思う志を込めた「スクウェア・ワン」、創業期の看板銘柄を現代に蘇らせた「白金」、北斎を小布施に招いた高井鴻山にちなんだ「鴻山」などがあります。
その他
酒蔵では、試飲カウンター「手盃(てっぱ)」が設けられており、気軽に利き酒を楽しむことができます。杜氏と話す機会があれば、酒造りへの想いや裏話を聞けるかもしれません。
株式会社桝一市村酒造場公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒381-0294 長野県上高井郡小布施町小布施807
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時30分~17時00分
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...