
株式会社舞姫
〒392-0004 長野県諏訪市諏訪2丁目9−25
4.3
(5件のレビュー)酒蔵について
信州舞姫:諏訪五蔵の一角を担う酒蔵
歴史と伝統
1894年創業の舞姫は、長野県諏訪市で酒造りを開始しました。諏訪五蔵の一角として、霧ヶ峰の伏流水を仕込み水に使い、個性豊かな酒を醸し続けています。伝統と革新をモットーに、「顔の見える酒づくり」を実践しています。
こだわりの日本酒
舞姫では、契約栽培米を推進し、安全で高品質な酒造米を使用しています。地元長野県産の美山錦や、八王子市高月地区のひとごこちなど、米作りからこだわっています。 また、年間を通して氷点下での瓶貯蔵を行い、鮮度の高い日本酒を提供することを目指しています。
その他
舞姫では、社員杜氏や女性蔵人を中心に、手間を惜しまず昔ながらの技法で酒造りを行っています。麹造りは箱麹、麹蓋、醪は長期低温発酵で醸します。 様々な種類のお酒があり、食中酒やデザートに合うものまで幅広く取り揃えています。
株式会社舞姫公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒392-0004 長野県諏訪市諏訪2丁目9−25
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時30分~17時00分
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...