くら旅
    沓掛酒造株式会社

    沓掛酒造株式会社

    〒386-0043 長野県上田市下塩尻35
    4.3
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    信州上田の地で三百余年、伝統を未来へ繋ぐ酒蔵

    時を重ねる酒造り

    江戸時代、元禄年間の創業以来、三百余年にわたり上田市で酒造りを続けています。 受け継がれる歴史と技術を基盤に、若き蔵元杜氏が中心となり、新たな時代へ向けて酒造りに励んでいます。

    信州の恵みを活かしたお酒

    地元長野県産の米と、菅平水系の水を使用し、上田の風土を感じられる酒造りを目指しています。 特に、塩田地域産の美山錦、鹿教湯温泉産のひとごこち、武石地域産の山恵錦といった長野県生まれの酒造好適米を使用しています。 地元で愛される「福無量」や、信州人の思いが詰まった「互」、未来へ繋がる「59醸」など、個性豊かな日本酒を醸しています。

    酒蔵体験のご案内

    大正時代建築の蔵を改装した直売店「郷の蔵」では、沓掛酒造の各種お酒や、蔵元限定販売酒、季節限定酒などを販売しています。 上田紬などの伝統工芸品も取り扱っております。

    沓掛酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒386-0043 長野県上田市下塩尻35

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分

    火曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分

    水曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分

    木曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分

    金曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...