くら旅
    倉本酒造株式会社

    倉本酒造株式会社

    〒632-0231 奈良県奈良市都祁吐山町2501
    4.7
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    倉本酒造の魅力

    酒蔵の歴史

    倉本酒造は、日本清酒発祥の地である奈良で1871年に創業しました。 氷室跡が多く残る北東山間部の大和高原、標高約500mの都祁(つげ)に位置し、寒暖差が大きい土地柄を活かした酒造りを行っています。

    お酒へのこだわり

    自社の山で採取される山水を汲み、地の利を活かした酒造りをしています。 代々大切に手入れしてきた裏山の地層でゆっくりと濾過された、甘みのあるやわらかな山水を使用。 素材や自然の声を聞き、手間と時間をかけ、ゆっくりと菌を導き醸される酒は、地元を中心に愛されています。 伝統を継承しながらも、日本酒の新たなスタンダードを目指し、日々酒造りに向き合っています。

    その他

    倉本酒造は、室町時代の酒造技術をルーツとする菩提酛造りにも取り組んでいます。 また、酒米の栽培にも力を入れ、自社田で酒米を育てています。

    倉本酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒632-0231 奈良県奈良市都祁吐山町2501

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 8時00分~17時00分

    火曜日: 8時00分~17時00分

    水曜日: 8時00分~17時00分

    木曜日: 8時00分~17時00分

    金曜日: 8時00分~17時00分

    土曜日: 8時00分~17時00分

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...