くら旅
    株式会社小泉本店

    株式会社小泉本店

    〒733-0861 広島県広島市西区草津東3丁目3−10
    3.9
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    小泉本店:広島の地酒を醸す老舗酒蔵

    酒蔵の歴史

    小泉本店のルーツは、かつて広島県三原市小泉町にあり、毛利氏の広島進出に伴い現在の地へ移りました。 天保年間には酒造りの記録が残っており、長い歴史を誇ります。 また、古くから安芸の宮島・厳島神社の御神酒を製造しています。 広島の風土に根ざした酒造りを目指し、地域に愛される酒を醸し続けています。

    お酒の紹介

    代表銘柄である「御幸(みゆき)」は、明治天皇の行幸を記念して命名されました。 その他にも、「延寿菊」など、様々な銘柄の日本酒を製造しています。 芳醇な味わいの「みゆき」、淡麗な「みゆき延寿菊」、懐石料理に合う「みゆき天目」など、 多様なニーズに応えるラインナップが魅力です。

    酒蔵見学とその他

    みゆきギャラリーでは、絵はがき美術館やきき酒ラウンジが楽しめます。(完全予約制)
    利き酒では、四種類の日本酒を味わうことができます。

    株式会社小泉本店公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒733-0861 広島県広島市西区草津東3丁目3−10

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時00分~17時00分

    火曜日: 9時00分~17時00分

    水曜日: 9時00分~17時00分

    木曜日: 9時00分~17時00分

    金曜日: 9時00分~17時00分

    土曜日: 9時00分~17時00分

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...