
越つかの酒造株式会社
〒959-2074 新潟県阿賀野市分田1328
4
(1件のレビュー)酒蔵について
酒蔵紹介
創業から続く伝統
越つかの酒造は1781年に創業しました。
お酒の特徴
越つかの酒造では、新潟県産米を使用した日本酒を醸造しています。
代表的な銘柄として、創業者の名にちなんだ「河内屋義照」があります。これは新潟県産米を48%まで磨いた大吟醸酒です。また、「越乃あじわい」は、口当たりが良くさらりとしたやや辛口タイプの純米酒です。
その他、スパークリング日本酒や梅酒など、多様なニーズに応える商品も製造しています。「雪の雹」は、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017で金賞を受賞したスパークリングSAKEです。また、「梅酒スパークリング 梅乃泉」は、新潟県産米で醸した無濾過純米酒と和歌山県産の南高梅を使用したスパークリング梅酒です。
その他
酒造では、純米大吟醸の酒粕をパウダー状にした「珀祥粕」も製造・販売しています。酒粕は栄養豊富でありながら、使いにくいという難点を抱えていましたが、パウダー状にすることで使いやすさを向上させています。
基本情報
住所
〒959-2074 新潟県阿賀野市分田1328
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分
火曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分
水曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分
木曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分
金曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし