くら旅
    小松酒造株式会社

    小松酒造株式会社

    〒849-3211 佐賀県唐津市相知町千束1489
    4.6
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    万齢の酒蔵、小松酒造

    創業から現在まで

    小松酒造は江戸末期に創業し、大正から昭和にかけて数々の賞を受賞した老舗です。戦時中は海軍御用達の清酒「宣陽」を製造し、前線基地で兵士たちに愛飲されていました。一時休止したものの、蔵元が杜氏として酒造りを再開し、復活を遂げました。

    こだわりの酒造り

    佐賀県北部の自然豊かな環境で、昔ながらの手造りにこだわった酒造りを行っています。機械化を避け、全工程を手作業で行う少量生産を貫いています。日本酒の原料米は地元産の山田錦を主に使用し、純米酒に力を入れています。焼酎「おおち」は独自の3段仕込みで製造しています。

    新たな挑戦

    飲むみりん「万齢 のみりんこ」など、常に新しい試みに挑戦しています。地元の特産品であるスモモを使ったリキュールや、地元産もち米を使用したみりんなど、ユニークな製品開発にも力を入れています。

    小松酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒849-3211 佐賀県唐津市相知町千束1489

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時00分~17時00分

    火曜日: 9時00分~17時00分

    水曜日: 9時00分~17時00分

    木曜日: 9時00分~17時00分

    金曜日: 9時00分~17時00分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...