くら旅
    古伊万里酒造有限会社

    古伊万里酒造有限会社

    〒848-0034 佐賀県伊万里市二里町中里甲3288−1
    4
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    古伊万里酒造のご案内

    酒蔵の歴史

    古伊万里酒造は明治42年(1909年)に前田健市によって創業されました。「京娘」「里の雪」そして「古伊万里」の名で100年以上にわたり伊万里の地で日本酒を醸し続けています。 江戸時代には伊万里の港で呉服店を営んでいましたが、酒蔵に転身しました。

    お酒の特徴

    佐賀県産の酒米と有田白磁の名水を使用し、伝統的な製法で丁寧に醸されています。 「清酒古伊万里」は、伊万里はもちろん世界中の人に飲んでもらいたいという想いが込められた銘柄です。 また、地酒専門店向けには「古伊万里 前(さき)」という限定流通酒も展開しています。 その他、佐賀県産酒米を用いた純米酒を伊万里焼・有田焼の古典的な文様を配した白磁カップで提供する「NOMANNE」という商品もあります。

    その他

    酒蔵見学も受け入れており、毎年3月には蔵開きイベントを開催しています(2024年は5月開催)。 蔵元販売所では、日本酒の他、酒蔵奈良漬や伊万里のお土産も販売しています。

    古伊万里酒造有限会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒848-0034 佐賀県伊万里市二里町中里甲3288−1

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時00分~17時00分

    火曜日: 9時00分~17時00分

    水曜日: 9時00分~17時00分

    木曜日: 9時00分~17時00分

    金曜日: 9時00分~17時00分

    土曜日: 9時00分~17時00分

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...