くら旅
    北島酒造株式会社

    北島酒造株式会社

    〒520-3231 滋賀県湖南市針756
    4.5
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    滋賀県湖南市に佇む、伝統と革新の酒蔵

    滋賀県湖南市の甲西駅近く、鈴鹿山脈の麓に位置する北島酒造。約200年にわたり、鈴鹿山系の伏流水と近江米を使用し、日本酒を醸し続けています。

    時を超えて受け継がれる伝統

    北島酒造は、創業から変わらぬ伝統的な製法を大切にしています。特に、酒造りの原点とも言える「きもと造り」に力を入れており、蔵に住み着く天然の乳酸菌を利用した酒母造りは、時間と手間を惜しまず行われています。このきもと造りから得た学びは、他の製法にも活かされています。

    味わい豊かな銘酒の数々

    定番の「御代栄」は、優雅で軽やかな味わいが特徴。一方、挑戦のブランド「北島」は、「きもと」や「完全発酵」など、製法やコンセプトにこだわった個性的なお酒を展開しています。「呑めば食べたくなる、食べたら呑みたくなる」をコンセプトに、食との相性を追求したお酒造りを目指しています。

    酒蔵を支える風土と米

    琵琶湖の南東に位置する湖南市は、鈴鹿山系の伏流水と肥沃な大地に恵まれた米どころです。北島酒造では、環境意識の高い地元農家と契約し、近江米を使用しています。特に、幻の酒米「渡船(わたりぶね)」の復活にいち早く取り組み、「滋賀の酒米といえば渡船」と言われるほどに定着しています。

    北島酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒520-3231 滋賀県湖南市針756

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時00分~17時00分

    火曜日: 9時00分~17時00分

    水曜日: 定休日

    木曜日: 9時00分~17時00分

    金曜日: 9時00分~17時00分

    土曜日: 9時00分~17時00分

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...