
吉良酒造合資会社
〒879-6643 大分県豊後大野市緒方町下自在359
4.2
(5件のレビュー)酒蔵について
酒蔵紹介:吉良酒造
歴史を紡ぐ酒蔵
大分県豊後大野市に位置する吉良酒造は、明治4年(1871年)に創業した100年以上の歴史を持つ酒蔵です。 東洋のナイアガラと称される原尻の滝がある自然豊かな地で、日本百名山からの湧水と肥沃な大地で育まれた地元産の米を使用し、伝統の技と味を守り続けています。 かつては「銀嶺」という銘柄で親しまれていましたが、時代の流れとともに、新たな挑戦を続けています。
丹精込めて醸すお酒
吉良酒造では、蔵人の手作業による丁寧な酒造りを大切にしています。 米の水分量や温度管理、醪の櫂入れなど、細部にまでこだわり、きめ細やかで厚みのあるお酒を醸しています。 主力銘柄である「丹誠」は、大切にお酒を醸したいという想いが込められた、蔵元の自信作です。
主な商品:
- 純米大吟醸: 濃厚な旨味が特徴。
- 大吟醸 超特撰: 洗練された辛味とフルーティーな味わい。
- 凛(りん) 純米吟醸: 上品な吟醸香とバランスの取れたキレ。
- 禮(れい)特別純米: 米の旨みが凝縮された、すっきりとした味わい。
- 大吟醸 三年古酒: 大分県産山田錦を長期熟成させた秘蔵酒。
- ゆすらもも: ワインのようなフルーティーな味わいの純米酒。
その他
吉良酒造では、酒造りの技術を活かした発酵食品も製造しています。 米麹と米だけで造った「食べるあまざけ」は、天然由来の甘みで、健康的な食生活をサポートします。
また、吉良酒造は夫婦二人で営む小さな酒蔵です。心を込めて造られたお酒を味わってみてください。
吉良酒造合資会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒879-6643 大分県豊後大野市緒方町下自在359
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時00分~18時00分
火曜日: 8時00分~18時00分
水曜日: 8時00分~18時00分
木曜日: 8時00分~18時00分
金曜日: 8時00分~18時00分
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...