
金紋秋田酒造株式会社
〒014-1412 秋田県大仙市藤木西八圭34−2
4.6
(5件のレビュー)酒蔵について
金紋秋田酒造の魅力
酒蔵の歴史
金紋秋田酒造は秋田県大仙市に位置し、鳥海山からの豊かな水に恵まれた穀倉地帯で酒造りを行っています。蔵の歴史は昭和初期に始まり、1936年に秋田富士酒造店として設立。その後、1973年に県内の問屋7社の資本参加により「金紋秋田酒造株式会社」となりました。80年ほどの歴史の中で、熟成という手法に出会い、日本酒の本質である米の「旨み」を極限まで引き出すことを追求しています。
お酒へのこだわり
金紋秋田酒造は、米の旨みを追求し、食中酒としての可能性を広げるため、熟成酒に着目しました。代表銘柄「山吹」は、世界的コンテストIWCで最高賞を受賞するなど、高い評価を得ています。また、熟成酒をカスクフィニッシュさせた「YAMABUKI樽熟成」もリリースし、日本酒の新たな境地を拓いています。
その他にも、仕込みの際に通常の3倍の麹を使用した「X3」など、旨みと向き合う実験的なブランドも展開しています。ワイン感覚で楽しめるBlancやRoseなど、海外でも人気を博しています。
その他の情報
金紋秋田酒造は、日本酒の常識を超え、熟成酒による新しい味わいの世界を探求し、広げています。伝統を守りながらも、常に新しい可能性に挑戦し続ける酒蔵です。
金紋秋田酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒014-1412 秋田県大仙市藤木西八圭34−2
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時30分~17時00分
火曜日: 8時30分~17時00分
水曜日: 8時30分~17時00分
木曜日: 8時30分~17時00分
金曜日: 8時30分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...