
株式会社酒持田本店
〒691-0001 島根県出雲市平田町785
4.4
(5件のレビュー)酒蔵について
銘酒「ヤマサン正宗」を醸す酒持田本店
時を紡ぐ酒蔵の歴史
酒持田本店は、古くからの酒造りの伝統を受け継ぎ、地元の風土と人々の情熱が息づく酒蔵です。
「ヤマサン正宗」の「サン」は「三方よし」の精神に由来し、飲み手、造り手、そして米の生産者、三者全てが幸せになることを願って名付けられました。
こだわりの酒造り
酒持田本店では、吟醸酒から普通酒に至るまで、全ての酒に島根県産米を使用しています。
「佐香錦 純米吟醸」は、酒造りの神様を祀る佐香神社の名を冠した島根県のブランド米「佐香錦」を使用。
また、「濃酒井(こざかい)純米吟醸 生原酒」は、地元の日本酒愛好家と共に造る、上品な香りと濃厚な旨味が特徴です。
ワインのような低アルコール原酒である「うさぎ雲 低アルコール純米吟醸原酒」は、日本酒をより身近に楽しんでほしいという想いから生まれました。
その他
木綿街道の古い街並みをラベルにした「街並カップ(純米酒)」は、お土産にもおすすめです。
日本酒をベースにしたリキュール「出雲生姜酒」や「出雲柿酒」も製造しています。
また、酒粕を蒸留して造った焼酎は、独特の香りが特徴です。
その他、日本酒風呂専用の入浴酒「美肌県しまね」など、ユニークな商品も取り揃えています。
蔵見学は予約が必要ですので、事前に木綿街道公式サイトをご確認ください。
株式会社酒持田本店公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒691-0001 島根県出雲市平田町785
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時30分~18時00分
火曜日: 8時30分~18時00分
水曜日: 8時30分~18時00分
木曜日: 8時30分~18時00分
金曜日: 8時30分~18時00分
土曜日: 9時30分~18時00分
日曜日: 9時30分~18時00分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし