くら旅
    株式会社一ノ蔵

    株式会社一ノ蔵

    〒987-1304 宮城県大崎市松山千石大欅14
    4.4
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    一ノ蔵:伝統と革新が息づく酒蔵

    歴史を紡ぐ

    1973年、宮城県内の4つの酒蔵が合併し、一ノ蔵が誕生しました。豊かな米どころである大崎市松山に位置し、農業と酒造りの伝統を受け継いでいます。手造りの製法にこだわり、地域との連携を重視する姿勢は創業から変わっていません。

    こだわりの酒造り

    一ノ蔵では、地元産の米と蔵の地下水を使用し、南部杜氏の技を受け継ぐ職人たちが丁寧に酒を醸しています。特に麹造りは重要な工程であり、昼夜を問わず丹念に作業が行われます。

    新たな挑戦

    伝統を守りながらも、新しい味への挑戦を続けています。低アルコールの日本酒「姫膳」や、発泡日本酒「すず音」など、革新的な商品も開発しています。また、地元宮城の豊かな食材との相性を追求し、食文化の変化に合わせた酒造りを行っています。

    イベント情報

    春には「一ノ蔵 蔵開放」というイベントを開催しています(2024年は開催見合わせ)。蔵人との交流や、普段は見られない蔵の内部を見学できる貴重な機会です。LINE公式アカウントを友だち登録すると、当日特典が受けられます。

    株式会社一ノ蔵公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒987-1304 宮城県大崎市松山千石大欅14

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時30分~16時00分

    火曜日: 9時30分~16時00分

    水曜日: 9時30分~16時00分

    木曜日: 9時30分~16時00分

    金曜日: 9時30分~16時00分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    株式会社一ノ蔵の地図とクチコミ

    Googleマップを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし