くら旅
    鹿野酒造株式会社

    鹿野酒造株式会社

    〒922-0336 石川県加賀市八日市町イ−6
    4.3
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    加賀の地酒「常きげん」:鹿野酒造

    酒蔵の歴史

    鹿野酒造は、文政2年(1819年)に加賀の地で創業しました。加賀の地を愛し、この地と共に新たな飛躍を目指しています。かつて「Nukata no sho」と呼ばれた八日市に位置しています。

    酒造りへの想い

    鹿野酒造では、創業以来「人、米、水へのこだわり」を大切にしています。自社の田んぼで酒米を栽培し、いにしえより湧き出る「白水の井戸」を守り、酒名に込められた思いを受け継ぐ人を育てることを原点としています。能登杜氏の技を受け継ぎ、厳選された酒米と白山の伏流水を使用し、丁寧な酒造りを行っています。山廃仕込を得意とし、やわらかく優しい香りと、すっきりとした後味の酒を目指しています。

    銘柄紹介

    主な銘柄として、大吟醸、吟醸、山廃仕込、純米酒、本醸造、生貯蔵など、様々な種類の日本酒を製造・販売しています。特に山廃仕込にはこだわりがあります。

    鹿野酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒922-0336 石川県加賀市八日市町イ−6

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 8時00分~12時00分, 13時00分~17時00分

    火曜日: 8時00分~12時00分, 13時00分~17時00分

    水曜日: 8時00分~12時00分, 13時00分~17時00分

    木曜日: 8時00分~12時00分, 13時00分~17時00分

    金曜日: 8時00分~12時00分, 13時00分~17時00分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...