くら旅
    株式会社西田酒造店

    株式会社西田酒造店

    〒038-0059 青森県青森市油川大浜46
    4.2
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    青森市油川の酒蔵、西田酒造店

    酒蔵の歴史

    西田酒造店は、明治11年(1878年)に青森市油川、かつて「大浜」と呼ばれ、鎌倉から戦国時代にかけて津軽半島東海岸一帯で最も栄えた港町に創業しました。青森市で唯一の酒蔵として、地域に根ざした酒造りを行っています。

    こだわりの酒造り

    西田酒造店では、「日本酒の原点に帰り、風格ある本物の酒を造りたい」という思いから、手造りにこだわった酒造りを行っています。代表銘柄である「田酒」は、米以外の醸造用アルコールや糖類を一切使用しない純米酒です。また、「喜久泉」は、幾久しく喜びが続くようにとの願いが込められた銘柄で、淡麗で軽快な味わいが特徴です。幻の米といわれる青森県産初代酒造好適米“古城錦”を復活させた「田酒 古城乃錦」や、青森県奨励の県産酒造好適米“華想い”を使用した「純米大吟醸 百四拾 田酒」など、青森の地で生まれた米を使用した地酒造りにも力を入れています。

    知っておきたいこと

    酒蔵見学は現在受け付けておりません。お酒の購入については、お近くの酒類販売店、または酒販店のホームページをご確認ください。

    株式会社西田酒造店公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒038-0059 青森県青森市油川大浜46

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 8時00分~17時00分

    火曜日: 8時00分~17時00分

    水曜日: 8時00分~17時00分

    木曜日: 8時00分~17時00分

    金曜日: 8時00分~17時00分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...