
株式会社矢尾本店
〒368-0035 埼玉県秩父市上町1丁目5−9
3.7
(5件のレビュー)酒蔵について
銘酒探訪
酒蔵の歴史
創業は寛延2年(1749年)。秩父大宮郷上町にて、初代矢尾喜兵衛が酒造業を始めたのが起源です。
お酒について
秩父の祭りをテーマにしたクラフトビール「FEST365」シリーズを製造しています。
- 7月20日の水しぶき ピルスナー:荒川の清涼感をイメージした、なめらかな飲み口と爽やかなアロマが特徴。
- 8月14日のこぉらしょ:秩父音頭祭りの一体感をイメージした、ロースト麦芽と米糠・酒粕のコクと甘みが特徴。
- 12月3日のホーリャイ:秩父夜祭の高揚感をイメージした、米糠の甘みとフルーティーな香りが特徴。
新酒「霞-かすみ」も醸造しています。
立ち寄り情報
矢尾百貨店1階にて、秩父錦コーナーで販売しています。クラフトビールは3種飲み比べも可能です。
秩父産の純粋はちみつを使用したレモングミも販売しています。
株式会社矢尾本店公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒368-0035 埼玉県秩父市上町1丁目5−9
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 10時00分~18時30分
火曜日: 10時00分~18時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~18時30分
金曜日: 10時00分~18時30分
土曜日: 10時00分~18時30分
日曜日: 10時00分~18時30分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...