くら旅
    株式会社東亜酒造

    株式会社東亜酒造

    〒348-0054 埼玉県羽生市西4丁目1−11
    3.8
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    酒蔵紹介

    悠久の歴史を紡ぐ

    東亜酒造は、寛永2年(1625年)に埼玉県秩父市で創業し、約400年にわたり酒造りに携わってきました。昭和16年(1941年)に現在の羽生市へ本社を移転。長きに渡り培われてきた伝統の技術を継承し、現在に至ります。

    伝統と革新が織りなすお酒

    品質第一をモットーに、長年培ってきた伝統技術と近代的な醸造技術を融合。 淡麗でやや甘口、芳醇な香りと軽やかな口当たりが特徴の清酒を醸し出しています。 代表銘柄「晴菊」「貉藻」「神の泉」をはじめ、様々な味わいのお酒をお楽しみいただけます。 また、ウイスキー製造にも力を入れており、自社蒸溜による新たな価値創造にも取り組んでいます。

    多様な商品ラインナップ

    清酒、リキュール、焼酎に加え、自社蒸溜のウイスキーも展開。 「ゴールデンホース」は、貯蔵年数の異なるスコットランド産モルトをブレンドした味わい深いウイスキーです。

    株式会社東亜酒造公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒348-0054 埼玉県羽生市西4丁目1−11

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時00分~17時00分

    火曜日: 9時00分~17時00分

    水曜日: 9時00分~17時00分

    木曜日: 9時00分~17時00分

    金曜日: 9時00分~17時00分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...