くら旅
    株式会社桝田酒造店

    株式会社桝田酒造店

    〒931-8358 富山県富山市東岩瀬町269
    4.1
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    銘酒「満寿泉」を育む蔵

    酒蔵のルーツ

    桝田酒造店は、かつて北前船の交易で栄えた東岩瀬に蔵を構えています。 明治26年、初代兵三郎が北海道旭川にて酒造業を興し「都松」の商標で知られました。その後、岩瀬に戻り「岩泉」という銘柄で酒造りを開始。港の芸者衆にも親しまれるよう、新たに「満寿泉」を立ち上げました。現在では「満寿泉」が主力ブランドとなっています。

    こだわりの酒造り

    四代目当主桝田敬次郎は、早くから吟醸酒造りに取り組みました。 「酒を造るのは酵母や麹であり、人はそれらがうまく働いてくれる環境を創るだけ」という考えのもと、品質を重視した酒造りを行っています。

    富山の恵みと酒

    「美味しいものを食べている人しか美味しい酒は造れない」という考えのもと、富山の豊かな食材との調和を追求しています。 立山連峰の雪解け水が注ぎ込む富山湾で育まれた魚介類、山の幸が、満寿泉の酒造りの原点です。

    その他

    主力銘柄である「満寿泉」は、大吟醸、純米酒、生酒など、様々な種類のお酒が醸造されています。

    株式会社桝田酒造店公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒931-8358 富山県富山市東岩瀬町269

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時00分~16時30分

    火曜日: 9時00分~16時30分

    水曜日: 9時00分~16時30分

    木曜日: 9時00分~16時30分

    金曜日: 9時00分~16時30分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...