くら旅
    株式会社神沢川酒造場

    株式会社神沢川酒造場

    〒421-3103 静岡県静岡市清水区由比181
    4.3
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    由比の地で時を重ねる酒蔵

    歴史と伝統

    静岡市清水区由比に位置し、東海道の宿場町の風情を残すこの地で、神沢川酒造場は酒造りを続けています。 大正元年(1912年)に林業と養蚕業を営んでいた望月金蔵・由松親子が創業。 神沢川の清らかな水に惚れ込み、その傍らに酒蔵を構えました。 地元生まれの兵法家・由井正雪の名にあやかり、「正雪」と命名。

    こだわりの酒造り

    清らかな神沢川の軟水を使用し、ごまかしのきかない正直な酒造りを行っています。 酒造好適米を厳選し、「山田錦」や「吟ぎんが」、そして静岡県開発の「誉富士」など、 それぞれの米の特性に合わせて使用しています。 麹づくりを重視し、蔵人が五感を駆使して、その年の気候や米の出来具合を見極め、 丁寧に仕込んでいます。

    その他

    仕込みから出荷まで、社員一丸となって品質管理を徹底し、 皆様に愛される一本となるよう想いを込めて酒造りを行っています。

    株式会社神沢川酒造場公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒421-3103 静岡県静岡市清水区由比181

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 8時30分~17時00分

    火曜日: 8時30分~17時00分

    水曜日: 8時30分~17時00分

    木曜日: 8時30分~17時00分

    金曜日: 8時30分~17時00分

    土曜日: 8時30分~17時00分

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    株式会社神沢川酒造場の地図とクチコミ

    Googleマップを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし