くら旅
    株式会社角口酒造店

    株式会社角口酒造店

    〒389-2412 長野県飯山市常郷1147
    4.1
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    奥信濃の地酒、北光正宗の魅力

    酒蔵の歴史

    明治2年(1869年)創業、長野県飯山市に位置する角口酒造店。豪雪地帯の厳しい自然と向き合いながら、地元に根ざした酒造りを続けています。「地元の人に愛されてこそ地酒」という理念のもと、地域とともに歩んできました。

    「北光正宗」という銘柄は、北の夜空に輝く北斗七星に由来。鍋倉山の清らかな水と、選び抜かれた長野県産米を使用し、杜氏と蔵人たちが伝統の技と情熱を注ぎ込んでいます。創業者の「我慢」という思いを受け継ぎ、真摯な酒造りを追求しています。

    屋号「角口」の由来は、近隣の寺へと続く参道の入り口に位置することから名付けられました。

    お酒へのこだわり

    「キレの良い酒造り」と「コンセプトに沿った酒造り」を念頭に、丁寧に製造に取り組んでいます。

    酒造好適米である金紋錦を使用した日本酒は、味の広がりと熟成による酒質の向上が期待できます。

    主なラインナップとして、長野県産美山錦を使用した春季限定の純米吟醸、長野県飯山産ひとごこちを使用した冬季限定のしぼりたて生原酒やにごり酒などがあります。

    その他にも、定番の純米酒や本醸造、贈答用のギフトセットなど、幅広く取り揃えています。

    その他

    品質管理を徹底し、各種鑑評会で多数の受賞歴があります。

    「優良申告法人」として表敬を受けるなど、企業としての信頼も築いています。

    テイスティングを通して、お好みの日本酒を見つけてみてください。

    株式会社角口酒造店公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒389-2412 長野県飯山市常郷1147

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時00分~18時00分

    火曜日: 9時00分~18時00分

    水曜日: 9時00分~18時00分

    木曜日: 9時00分~18時00分

    金曜日: 9時00分~18時00分

    土曜日: 9時00分~18時00分

    日曜日: 9時00分~18時00分

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...