
株式会社越後伝衛門
〒950-3306 新潟県新潟市北区内島見101−1
4.3
(4件のレビュー)酒蔵について
酒蔵紹介
越後伝衛門について
株式会社 越後伝衛門は、新潟市に拠点を置く清酒の蔵元です。復活蔵として、微生物たちの力を借り、丹精込めて酒造りを行っています。
お酒へのこだわり
越後伝衛門では、年間を通して室温5℃の環境を作り出し、酒造りに最適な「寒造り」を再現しています。
洗米には、水圧と気泡を利用したシンプルな洗米機を使用し、少量ずつ丁寧に洗うことで高品質な洗米を実現。蒸米は時間ではなく、刻々と変化する香りを頼りに見極めます。
多くの工程を手作業で行うことで、品質を追求しています。蒸した米を冷ます際は、機械を使わず路地放冷で均一に冷まし、麹造りでは、切り返し機を使わず手作業で丁寧にほぐします。
槽搾り(ふなしぼり)にこだわり、もろみの自重でゆっくりと搾ることで、雑味の少ないお酒を造り出しています。搾ったお酒はすぐに瓶詰めし、瓶燗火入れで殺菌後、-5℃・-2℃・0℃ の三つの温度帯で貯蔵し、品質を維持しています。
その他
越後伝衛門では、お酒を通じて「豊かな社会を醸す」ことを使命とし、小規模ながらも世界に通用する酒蔵を目指しています。
基本に立ち返り、「土壌あってのものつくり」を大切に、上質な日本酒を提供しています。
株式会社越後伝衛門公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒950-3306 新潟県新潟市北区内島見101−1
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 定休日