
岩手銘醸株式会社代表銘柄岩手誉
〒029-4208 岩手県奥州市前沢新町13
4.3
(5件のレビュー)酒蔵について
奥州の地で育まれた銘酒
歴史を紡ぐ酒蔵
岩手銘醸は、1858年創業の歴史ある酒蔵です。世界遺産の中尊寺金色堂や藤原の郷に近い奥州市に位置し、地域に根ざした酒造りを行っています。近年では、メジャーリーガー大谷翔平選手の出身地としても注目を集めています。
岩手の恵みを活かしたお酒
岩手県産米を100%使用し、地元農家との連携を大切にしています。奥州市、金ヶ崎町、平泉町産の米を契約栽培し、地域に貢献することを目指しています。香り穏やかでキレのある、食事に合うお酒を追求し、地元の食材(前沢牛)や郷土料理との相性を考慮しています。
地域と共に、未来へ
奥州市唯一の酒蔵として、日本酒を通して地域の魅力を発信しています。主力銘柄は「岩手誉」「奥州ノ龍」「奥六」です。「奥州ノ龍」は、海外向けブランドとして、フルーティーな香りとキレが特徴です。2024年にはIWCでゴールドメダルを受賞し、海外からも高い評価を得ています。「奥六」は、生酛づくりや山廃づくりなど、伝統的な製法に挑戦したシリーズです。
岩手銘醸株式会社代表銘柄岩手誉公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒029-4208 岩手県奥州市前沢新町13
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時30分~17時30分
火曜日: 8時30分~17時30分
水曜日: 8時30分~17時30分
木曜日: 8時30分~17時30分
金曜日: 8時30分~17時30分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...