
磯自慢酒造株式会社
〒425-0032 静岡県焼津市鰯ケ島307
4.3
(5件のレビュー)酒蔵について
焼津の地酒 磯自慢:伝統と革新が織りなす酒蔵の物語
創業から現在まで
磯自慢酒造は、天保元年(1830年)に創業した焼津で唯一の酒蔵です。 元々は大地主であり庄屋であったと考えられ、年貢米の余剰米で酒造りを始めました。 戦後の農地解放政策により酒造りを専業化し、時代の変化に対応しながらも、品質を追求し続けています。
こだわりの酒造り
磯自慢では、酒造好適米である山田錦の中でも、特に兵庫県東条地区産のものを中心に使用しています。 蔵の内部はステンレス張りの冷蔵庫のような構造で、清潔な環境を保ち、安定した品質を追求。 変わりゆく条件の中で、信頼される品質を再現するため、技術導入や設備投資を惜しまず、 「もうひと手間を掛けてあげる」という想いを大切に酒造りに取り組んでいます。
磯自慢のお酒
磯自慢の酒は、白桃やマスクメロンのような自然な香りが特徴です。 酸味が少なく奥深い味わいは料理を引き立て、淡雪のように消えていきます。 日本料理だけでなく、フランス料理やイタリア料理、チーズやデザートとの相性も抜群です。 様々な種類のお酒がありますが、いずれも磯自慢らしさを感じられるでしょう。
その他
磯自慢では、特定地区の山田錦を使用した酒造りにも挑戦しており、 ワインのようにテロワールを表現した日本酒造りを目指しています。 酒造りの風景を動画で公開しており、蔵人たちの情熱や蔵の雰囲気を身近に感じることができます。
磯自慢酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒425-0032 静岡県焼津市鰯ケ島307
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 定休日
火曜日: 10時30分~14時00分
水曜日: 10時30分~14時00分
木曜日: 10時30分~14時00分
金曜日: 10時30分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...