
池本酒造有限会社
〒520-1621 滋賀県高島市今津町今津221
4.9
(5件のレビュー)酒蔵について
醸造元について
琵琶の長寿は、手作りの製法にこだわる酒蔵です。
酒蔵の歩み
昔ながらの製法である手搾りにこだわりお酒を製造しています。手搾りは、醗酵が終わった醪を布製の搾り袋に入れ、「ふね」と呼ばれる搾り槽に敷き込んで重石を掛けて搾る方法です。
お酒の特徴
搾りたてそのままの風味を味わえる無濾過・生原酒や、華やかな香りが特徴の純米吟醸など、様々な種類のお酒を提供しています。
- 純米吟醸「蔵人」: 米の旨味をしっかり引き出し、酸味が後味をすっきりとさせる、食中酒としても楽しめる一本です。
- 花見酒 純米吟醸 新酒: 華やかな香りと飲みやすい口当たりが特徴の純米吟醸の新酒です。
- 純米 無濾過・生原酒: 搾りたてそのままの力強い味わいが特徴で、ソーダ割りやロックでも楽しめます。
その他
お酒だけでなく、手搾り製法による、お酒を多く含んだジューシーな酒粕も人気です。また、純米吟醸「蔵人」の酒粕を練り込んだ酒粕あめも販売しています。
池本酒造有限会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒520-1621 滋賀県高島市今津町今津221
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~19時00分
火曜日: 9時00分~19時00分
水曜日: 9時00分~19時00分
木曜日: 9時00分~19時00分
金曜日: 9時00分~19時00分
土曜日: 9時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~18時30分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...